Ihr Warenkorb ist leer
Ihr Warenkorb ist leerなつお
Bewertet in Japan am 15. März 2025
TA123CについていたTA141Gを外して取り付けました。初心者のため、はっきりと真空引きがされているか分かるようにデジタルが良いなと思っていた一方で、TASCOのデジタルは敷居が高いなと…。初工事でしたが、Amazonでもたくさん売られている安価なポンプと繋いでバッチリ真空引きできました。TA123CからTA141Gを取り外すのが最も大変でした。新品未使用30cmのモンキー2つでようやく外せました。気密シールは手元に無かった&ナイログはネジには使用するなと書いてあったので、一旦ネジの根本にだけナイログを塗りました。(ネジ使用不可の理由がトルクとのことだったので自己責任で…)単体で何も繋がずゲージマニホールドだけで真空が30分以上維持されることを確認して、良しとしました。※写真の-0.086は0点修正をせずに始めたせいです。自分の手順が悪いせいかもですが、外すとプラスに振れてます。
松田 重光
Bewertet in Japan am 23. Juli 2024
凄く良いと思います。
ダイブ
Bewertet in Japan am 2. September 2024
リピート購入しました。以前R410A用に高低圧2つを購入して使用しています。旧冷媒等の1/4用に別途一体式のデジタルマニホールドを購入しましたが圧力が安定しない為信頼性のあるこちらの商品を購入してマニホールドに取付ました。やはり誤差がなく安定しているのは使用していて気持ちが良いものです。
もくもく
Bewertet in Japan am 10. Juli 2024
自分の家のエアコンだから色々試してやっている。エアコン移設初心者。電気工事士免許あり。まず、デカい。安いゲージマニホールドの既存のゲージを外そうとしたが外せず、下記のように使用している。今のところ真空引きのみ使用。ガス補充時はまた、何か考えないとだめかな。本品→イチネンTASCO TA159P-1 アダプター F5/16オスXF1/4メス→R410A用のコントロールバルブ(5/16メス1/4オス)→ゲージマニホールドの高圧側赤いチャージホース1/4メス。青のチャージホースはエアコンへ、黄色はポンプへ。表示が0.003きざみ。-0.1とは表示されない。-0.103→-0.099→-0.096という感じ。真空の時は、-0.103と-0.099が交互に表示されるみたい。ガスの方はまだ使ってないので分からない。
カスタマー
Bewertet in Japan am 2. April 2024
見た目小さそうですけどいざマニホールド本体に取り付けるとデカいし重い。それさえ気にしなければ使えるかな。付属の乾電池は使えないですね。使用1日目に電圧低下の為フリーズしました
Produktempfehlungen